CX-8は人気車ですが、それなりに高価な車なので、買うとなったら利点(メリット)だけでなく、欠点(デメリット)もおさえておきたいところです。
ここでは、そんなCX-8の欠点(デメリット)と利点(メリット)をしっかりとチェックしておきましょう。
エクステリアに関する欠点(デメリット)と利点(メリット)
CX-8のエクステリアについては、CX-5をベースにしながら非常に伸びやかなフォルムを体現しています。
これはほとんど好みの問題になってきますが、インプレッションや口コミ等を見てもネガティブな評価はほとんど聞こえてきませんから、大きな欠点(デメリット)は無いといっていでしょう。
ただ、CX-5と似すぎていることについては批判的な意見もありますから、このあたりが欠点(デメリット)ということになるのでしょうか。
CX-5で塗装が弱いという噂もあったのですが、CX-8ではあまり耳にしませんから、おそらく大丈夫なのでしょう。
インテリアに関する欠点(デメリット)と利点(メリット)
CX-8のインテリアは、確実にCX-5より高級になっています。
CX-5は豪華さより質感を重視して、高い評価を受けているのですが、CX-8の場合は 本杢パネルにサテンクロームメッキを組み合わせ、上級グレードにはナッパレザーのシートを装備するなど、フラグシップ車にふさわしい豪華な室内空間を実現しています。
欠点(デメリット)といえば、本杢パネルやナッパレザーといった高級な内装がLパッケージ以上に限定されているこ、そしてマツダコネクトナビ、いわゆるマツコネでしょう。
ずいぶん改善されているようですが、画面の小ささも含めてまだまだネガティブな評価があるようですね。
動力性能に関する欠点(デメリット)と利点(メリット)
CX-8の動力性能については、同じ2.2リッターディーゼルターボを搭載しているCX-5よりかなり最高出力、最大トルク等も向上しており、インプレッションや口コミ等をみても、絶賛といってもいい状況です。
少なくともCX-8の動力性能については、車重が2トン近いにもかかわらず欠点(デメリット)は無いといっていいでしょう。
走行性能に関する欠点(デメリット)と利点(メリット)
CX-8の足回り、ハンドリングについては非常にうまくまとめられています。
長大なホイールベースのおかげで走行安定性は申し分ないようですし、G-ベクタリング コントロールによるコーナリング性能もなかなかのものです。
本格SUVのような4WDではありませんが、マツダ自慢のi-ACTIV AWDは燃費悪化を防ぎつつ、グリップが悪い路面の安全性を確保してくれます。
というわけでほとんど利点(メリット)ばかりなのですが、欠点(デメリット)といえば取り回しの悪さでしょう。
長大なホイールベースを採用したことで、最小回転半径はCX-5の5.5mをかなり上回る5.8mになってしまったのです。
静粛性に関する欠点(デメリット)と利点(メリット)
CX-8に限らず、ディーゼルエンジン搭載車で気になるのは静粛性でしょう。
ディーゼルエンジンといえばガラガラという騒音と振動があり、特にアイドリング時には気になるものですからね。
CX-8のディーゼルエンジンの場合、エンジン音はするのですが、カラカラというような不快な音ではなく、振動も抑え込まれています。
これはもう、「ディーゼルにすれば」というレベルは超えているので、CX-8の場合、騒音は欠点(デメリット)とは言えないようなのです。
ただ、そんなCX-8でもエンジン音が気になるという意見もありますから、実際に聞いて確認することをおすすめしておきます。
燃費に関する欠点(デメリット)と利点(メリット)
CX-8の燃費については、口コミ等でも大多数が評価しており、軽油の価格が安いことも相まって、大きな利点(メリット)と考えていいでしょう。
ただ、一部には街乗りでの燃費の悪化を指摘する意見もあって、しいて言えばこのあたりが欠点(デメリット)ということになるのでしょうか。
まとめ
CX-8の欠点(デメリット)と利点(メリット)をあげていくと、CX-8の場合は利点(メリット)の方が圧倒的に多いですね。
また、デメリットについては、人によればデメリットという場合も多いので、気になるようなら、試乗などでチェックしておくといいと思います。
CX-8を限界値引から更に55万円安くなる方法!
CX-8も発売から4年が経過しました。
値引き額も発売当初からは緩くなったものの最近の車の価格は安全装備の充実もあって高価格化が進んでいますので、出来るだけ安く購入したいですね。
一般的に、フルモデルチェンジ直後やマイナーチェンジ直後の値引きは抑えられますが、そのような時にも限界と言われる値引きから更に安くCX-8を購入する方法があります。
それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。。
そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。
ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。
たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。
>> 目次ページに戻る