CX-8のトヨタ車のライバル車というと6人乗り以上のSUVならランドクルーザーやランドクルーザープラドですが、ちょっと本格SUV過ぎるかもしれません。
となると2019年に国内再投入されたクロスオーバーSUVであるRAV4あたりでしょうか。
ここでは、まず、CX-8とRAV4に乗ってる人の嗜好の違いをチェックしてみます。
また、CX-8とRAV4どっちがおしゃれで魅力的かもチェックしておきましょう。
CX-8とRAV4に乗ってる人の嗜好の違いは?
CX-8とRAV4の違いを確認したうえで、乗ってる人の嗜好の違いをチェックしていきまししょう。
- CX-8とRAV4の違い
- CX-8とRAV4に乗ってる人の嗜好はどう違う
1.CX-8とRAV4の違い
CX-8とRAV4の違いをざっくりと見ていきます。
CX-8とRAV4のスタイリングの違い
まず、CX-8とRAV4のスタイリングの違いです。
CX-8 | RAV4 |
引用元:https://www.goo-net.com/catalog/
あとのどっちがどっちがおしゃれで魅力的のチェックにも関連するので簡単にしておきますが、CX-8はシック、RAV4はポップなデザインです。
CX-8とRAV4のサイズの違い
CX-8とRAV4のサイズの違いですが、重量やホイールベース、最小回転半径もあわせて整理しています。
項目 | CX-8 | RAV4 |
---|---|---|
全長 | 4900mm | 4600mm~4610mm |
全幅 | 1840mm | 1855mm~1865mm |
全高 | 1730mm | 1685mm~1690mm |
車両重量
(ガソリン車 ) |
1810kg~1910kg | 1570kg~1630kg |
ホイールベース | 2930mm | 2690mm |
最小回転半径 | 5.8m | 5.5m~5.7m |
全体的にCX-8が大きくホイールベースが長いのでロングツーリング等では乗り心地も直進安定性もいいでしょうし室内空間の広さも期待できます。
ただ、それと引き換えに最小回転半径を見てもわかるように小回りが効かないので取り回しには苦労しそうです。
CX-8とRAV4の動力性能の違い
CX-8とRAV4の動力性能の違いです。
RAV4のハイブリッドはフロント120ps、リア54psのモーターが付いていますから、瞬間的には強力なはずです。
車種 | 項目 | 排気量 | 最高出力
ps/rpm |
最大トルク
kgm/rpm |
---|---|---|---|---|
CX-8 | ガソリン | 2488cc | 190/6000 | 25.7/4000 |
ガソリンターボ | 2488cc | 230/4250 | 42.8/2000m | |
ディーゼルターボ | 2188cc | 200/4000 | 45.9/2000 | |
RAV4 | ガソリン | 1986cc | 171/6600 | 21.1/4800 |
ハイブリッド | 2487cc | 178/5700 | 22.5/3600~5200 |
CX-8の方が車重が重いので当然ですが、ガソリン車にしろディーゼル車にしろターボのトルクは凄まじく、RAV4を圧倒しそうです。
CX-8とRAV4の燃費の違い
CX-8とRAV4の燃費の違いです。
車種 | 項目 | 排気量 | WLTCモード燃費
FF |
WLTCモード燃費
4WD |
---|---|---|---|---|
CX-8 | ガソリン | 2488cc | 12.4km/l | 12.2km/l |
ガソリンターボ | 2488cc | 12.0km/l | 11.6km/l | |
ディーゼルターボ | 2188cc | 15.8km/l | 15.4km/l | |
RAV4 | ガソリン | 1986cc | 15.8km/l | 15.2km/l |
ハイブリッド | 2487cc | 21.4km/l | 20.3~20.6km/l |
車重と排気量の違いからRAV4の燃費の良さは圧倒的ですが、CX-8のディーゼルターボ車はRAV4のガソリンエンジン車と互角で、軽油価格を考えれば意外と高燃費です。
CX-8とRAV4の価格の違い
CX-8とRAV4の価格の違いです。
車種 | 項目 | 車両本体価格(税込み) |
---|---|---|
CX-8 | ガソリン | 2,944,200円~4,616,700円 |
ガソリンターボ | 4,598,000円~4,999,500円 | |
ディーゼルターボ | 3,377,000円~4,999,500円 | |
RAV4 | ガソリン | 2,774,000円~3,447,000円 |
ハイブリッド | 3,374,000円~4,106,000円 |
低価格帯は大差ありませんが、高級グレードはかなりの価格差ですね。
2.CX-8とRAV4に乗ってる人の嗜好はどう違う
CX-8とRAV4は4WDもオフロード車のように本格的なものではありませんから、基本的にオンロードでオフロードにも行くよ的な車です。
CX-8の方はシックなデザイン、ロングホイールベースとビッグトルクでゆったりとした走り、そして価格を考えれば、年齢層は比較的高めでおしゃれな層が浮かんできます。
週末にロングクルーズを楽しむ、そんな方はCX-8に乗ると高い満足感を得られそうです。
一方のRAV4については、シニア層や高収入の層はハリアーに流れそうなので、比較的若年層のそして小さいお子さんもいるファミリー層に向いているかもしれません。
ちょっと攻めてみましたというような遊び心を持った外観もどちらかというと若い層向けですし、5人乗りではあるもののRAV4はCX-5と比べると室内も広いのです。
CX-8とRAV4 どっちがおしゃれで魅力的?
CX-8とRAV4の違いを確認したうえで、乗ってる人の嗜好の違いをチェックしていきまししょう。
- CX-8とRAV4のエクステリア
- CX-8とRAV4のインテリア
- CX-8とRAV4 どっちがおしゃれで魅力的?
1.CX-8とRAV4のエクステリア
まず、CX-8のエクステリアですが、マツダスタイルで固めた洗練されて隙の無いスタイリングです。
引用元:https://www.mazda.co.jp/purchase/suv/
ただ、オリジナリティという点ではどうでしょう。
CX-5とどう違うのと思うのは私だけでしょうか。
スタイリングはいいのですがCX-8の存在感を誇示するまでは行っていない気がします。
一方のRAV4はこのスタイリングです。
引用元:https://toyota.jp/rav4/gallery/?padid=from_rav4_feature_ft-design-1_detail#des-ext
フェンダーのモールなんかはいかにもSUVという感じですし、面構えも最近のトヨタ車特有の攻撃的なつくりです。
ただ、カッコいいですがスタイリッシュとか端正、洗練という言葉とは対極にあるイメージが気になります。
2.CX-8とRAV4のイクステリア
まず、CX-8のインテリアです。
引用元:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/
CX-8のインテリアは黒基調のシックな場合が多いのですが、これはナッパレザーの赤いシート地ですが、これだって渋いです。
どっちにしてもCX-8の室内は非常におしゃれで洗練されたものですが、遊び心というものはありません。
一方、RAV4のインテリアはこんな感じです。
引用元:https://autoc-one.jp/hikaku/5012253/
もちろん黒っぽい内装も選べるのですが、全体的に機能的でポップなつくりです。
上位グレードは合成皮革シートで、写真もそうなのですが、ちょっとした遊び心も感じられますし、親しみやすいデザインではあります。
ただ、高級感という面ではCX-8には大きく後れを取りそうです。
3.CX-8とRAV4 どっちがおしゃれで魅力的?
CX-8とRAV4 どっちがおしゃれで魅力的かというと、普通の意味で洗練されていて高級感を感じるのは間違いなくCX-8です。
ただ、RAV4の場合、クロスオーバーSUVにそれは不要だし、そのへんはハリアーに任せるというある種の割り切りも感じます。
そのため、機能優先+ちょっとした遊び心という作り込みをしており、このあたり、変に気取らなくてお洒落だし魅力的とも取れるのです。
特にRAV4の場合、CX-8あるいはハリアーより若い層をターゲットとしていると思われますのでそういう層にはRAV4の方がおしゃれで魅力的に映るかもしれません。
まとめ
CX-8とRAV4の違いは、CX-8がマツダの最上級SUV、RAV4は上にハリアーやランクルがあることによる面が大きいようです。
もちろん、オーソドックスにお洒落で洗練された車と言えばCX-8ですが、車に遊び心を求める方にRAV4かもしれません。
表面上のカッコよさ、おしゃれ具合も大事ですが、自分が何を求めているかも良く考えて選ぶといいと思います。
CX-8を限界値引から更に55万円安くなる方法!
CX-8も発売から4年が経過しました。
値引き額も発売当初からは緩くなったものの最近の車の価格は安全装備の充実もあって高価格化が進んでいますので、出来るだけ安く購入したいですね。
一般的に、フルモデルチェンジ直後やマイナーチェンジ直後の値引きは抑えられますが、そのような時にも限界と言われる値引きから更に安くCX-8を購入する方法があります。
それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。。
そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。
ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。
たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。
>> 目次ページに戻る